2025年秋に放送される新日曜劇場へ出演する妻夫木聡さん。
これまでも数々の映画やドラマに出てはイケメンと称されてきました。
そんな妻夫木さんの顔が変わったという噂が出ていますが、ご存じですか?

こんな顔だったっけ?

なんか顔変わった?
ここでは、妻夫木聡の顔変わった?二重整形の噂と劣化の真相とは!?若い頃と現在を比較して調査と題して、妻夫木聡さんの顔が変わったと言われる理由や整形や劣化の噂をご紹介します。
妻夫木聡の顔が変わった?
結論から言うと、妻夫木さんの顔は変わっていません。
上の画像は左が2015年頃、右が最近の妻夫木さんです。
10年以上経過しているのに、全くと言っていいくらい変わってないですよね。
若干渋くなった感じがありますが、それもまた素敵です。
妻夫木さんの顔が変わったと言われるのは、年齢を重ねた影響が大きいのでしょう。
多少の劣化はある
妻夫木聡さんの顔の変化はないとお伝えしましたが、多少の劣化は感じられます。
しかし、これは誰にでもある「年齢を重ねた」影響であり、マイナスなことではありません。
しかも妻夫木さんの場合は、カッコよく年齢を重ねておりカッコよさが増しています。
このようにカッコよく年を重ねられたらいいですよね。
妻夫木聡の二重整形の噂はデマ
妻夫木さんには二重整形の噂がありますが、実際は整形していない可能性が高いです。
デビュー当時の写真と最近の写真の比較ですが、変化は感じませんよね。
噂としては、二重幅の変化が指摘されていますが写真を見る限り明らかな変化はありません。
目の変化は、日々の体調やメイク・年齢などの影響を受けやすいと言われています。
妻夫木さんもそういった影響を受けている可能性が高いですね。
そもそも、妻夫木さん自身が整形の事実を認めたわけでもありません。
このことから、整形の噂はデマと言えるでしょう。
妻夫木聡の顔が変わったと言われる理由3選
これまで、妻夫木さんの顔はあまり変わっていないとお伝えしてきました。
しかし、一部では顔の変化を気にする声があることも事実です。
では、一体どうして顔が変わったと言われるのでしょうか。
ここからは、妻夫木さんの顔が変わったと言われる理由をご紹介します。
理由①:体型の変化
妻夫木さんの顔が変わったと言われる理由は、体型の変化です。
体つきというよりは、顔が太ったと言われることが多いようですね。
上記の写真は、2024年と現在の比較画像です。
確かに右側の妻夫木さんは頬のあたりがふっくらしているように見えますね。
しかし、若干の違いはあっても大きな変化はないように感じます。
俳優という仕事柄、少しの変化でも話題になってしまうことがあるのでしょう。
理由②:加齢
妻夫木さんの顔が顔が変わったと言われる理由は、加齢です。
これまで比較してきた画像を見ても分かりますが、目尻のシワやほうれい線が目立っています。
妻夫木さんも2025年9月で44歳なので、加齢の影響が出るのも当たり前ですよね。
それでも、普通の44歳よりも肌つやが良く透明感もあります。
これは日々のスキンケアをきちんとされている証拠でしょう。
理由③:役柄の影響
妻夫木さんの顔が変わったと言われる理由は、役柄の影響があります。
上記の写真は全て妻夫木さんなんです。
同一人物なのに全く別人に見えますよね。
メイクや髪型を変えるだけで雰囲気が一気に変わります。
特に一番右側の写真の時は、「誰だか分からなかった」「別人級」と大きな反響を呼びました。
映画やドラマだ様々な役を演じる妻夫木さんだからこそ、その役柄が影響して「顔が変わった」と言われるのでしょう。
妻夫木聡の顔の変化を時系列で紹介
ここまで、妻夫木さんの顔が変わったと言われる理由をお伝えしてきました。
40歳を過ぎた今も大きな変化もなく活躍している妻夫木さん、そんな妻夫木さんのこれまでを時系列で紹介します。
10代
妻夫木さんは、1997年に行われた「アホポン・プロジェクト」で参加者約300万人の中から第1回グランプリを獲得しました。
これが俳優になったきっかけとなったようです。
1998年には、『すばらしい日々』で俳優デビューし、その後は映画『なぞの転校生』で映画初出演を果たしました。
デビュー当時から「おしゃれでかっこいい」と絶大な人気だったようです。
20代
20代に突入した妻夫木さんは、ドラマや映画で大活躍。
2001年に映画『ウォーターボーイズ』で映画初主演した際には、第25回日本アカデミー賞で優秀主演男優賞・新人俳優賞、ゴールデンアロー賞の映画新人賞を受賞しました。
同年はテレビドラマ『天国に一番近い男』や『できちゃった結婚』にも出演するなど大ブレイク。
その後も数々の有名映画に出演し、『ジョゼと虎と魚たち』では第77回キネマ旬報ベスト・テン最優秀主演男優賞、報知映画賞、ヨコハマ映画祭などの主演男優賞、ロシア・ウラジオストック映画祭の最優秀主演男優賞も獲得されました。
30代
30代の妻夫木さんは、映画『悪人』に主演し第34回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞や第53回ブルーリボン賞主演男優賞を受賞しました。
その他にもひっぱりだこの妻夫木さんでしたが、プライベートでは、2016年に女優でモデルのマイコさんと結婚。
公私ともに充実した年代だったと言えますね。
40代
40代になり、益々俳優として磨きがかかった妻夫木さん。
2020年には、TBS系ドラマ『危険なビーナス』で16年ぶりの日曜劇場の主演を務めました。
2022年には、主演映画『ある男』が第79回ヴェネチア国際映画祭のオリゾンティ・コンペティション部門に出品され、その後映画『ある男』で、12年ぶりに第46回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞されました。
最近では、映画「宝島」で主演を務め注目をされています。
今後の活躍も楽しみですね。
妻夫木聡の顔が変わったことに関する世間の反応
妻夫木聡さんの顔が変わったことに関し、SNS上では「顔変わった」という声が多く聞かれています。

妻夫木だと思わなかった

なんかすごく変わったように見えるんだけど…
俳優として長年に渡り活躍している妻夫木さんだからこそ、顔の変化は皆さんも敏感に感じとれるのかもしれませんね。
妻夫木さんの場合、加齢や役柄の影響だと考えられますが、そこまで大きな変化ではありません。
むしろ、その加齢が妻夫木さんのカッコよさに一役かっているとも言えるでしょう。
40歳を過ぎて俳優としての演技にも益々磨きがかかり、今後がとても楽しみです。
これからも、妻夫木さんの活躍をみんなで応援していきましょう!
コメント