子役時代からその演技力が高く評価されている小野花梨さん。
これまで数多くのドラマや映画で活躍されてきましたよね。
そんな小野花梨さんが可愛くないと言われています。
可愛くないと言われているのに主役を務めたり、人気が高いのにはどんな理由があるのでしょうか。
ここでは、小野花梨は可愛くない!?可愛くないのに主役で人気の高い理由とは?過去の出演作品も一挙紹介!と題して、小野花梨さんが可愛くないのに主役で人気が高い理由や過去の出演作品も紹介します。
小野花梨は可愛くない?
小野花梨さんは、ネット上の一部の方々から「可愛くない」と言われています。
しかし、その一方で小野さんの演技力や存在感を評価する声も多いです。

小野花梨って演技力高いよね

あまり目立つタイプじゃないけど存在感あるよね
小野さんは、子役時代から演技力を高く評価されてきた女優さんの一人です。
「可愛い」や「可愛くない」は個人的な意見であり、それだけで人を判断するのはよくないですよね。
結果的に、小野花梨さんが可愛くないのかどうかは個人の意見に左右されるため分かりません。
小野花梨が可愛くないと言われる理由3選
小野花梨さんは可愛くないと、ネット上で一部言われていますが、どうしてそんな風に言われているのでしょうか。
ここから先は、小野さんが可愛くないと言われている理由を3つご紹介します。
理由①:個人の意見
人の顔に対する「可愛い」や「可愛くない」という意見は、見た人の感覚によるものです。
誰でも「あの子は可愛い」「あの子は可愛くない」と日常的に感じることがあると思います。
また、顔だけに限らず「性格」や「人として」の部分で可愛くないと評価することもあるでしょう。
一部で「可愛くない」と言われているからと言って、その人が必ずしも「可愛くない」かというとそうとも言い切れませんよね。
このことから、個人の意見が最も強く表れていると言えます。
理由②:鼻が大きい
小野さんの顔は鼻が大きいという特徴があります。
実際に顔画像を見てみると、確かに鼻が目立っているように感じます。
だからと言って極端に変だとか、可愛くない顔とは個人的には思いませんね。
むしろ、やっぱり女優さんだから整っているなと思います。
鼻って顔のパーツでも結構目立つ部分なので、どうしてもそこの目がいってしまうということはありますよね。
他のパーツより少し目立っている鼻が「可愛くない」と言われる原因なのかもしれません。
理由③:演じる役柄のせい
これまで様々な役を演じてきた小野さんですが、時には感じの悪い役を演じることがあります。
そんな役が小野さん自身のイメージに強く影響しているのではないでしょうか。
表情や雰囲気も役柄に合わせなくてないけないので、感じの悪い役だと「可愛くない」と思われることもありそうですよね。
小野さんに限らず、役柄が強く影響してしまうのは芸能人あるあるかもしれません。
小野花梨の人気が高い理由
小野花梨さんは、存在感がありドラマや映画では主役を務め、人気も高い女優です。
可愛くないと言われているのに、どうして主役を多く務め人気が高いのか。
ここでは小野さんの人気の理由をご紹介します。
理由①:子役時代から活躍している
8歳の頃からドラマや映画で活躍してきた小野さん。
そんな小野さんだからこそ、幼い頃からの根強いファンがいらっしゃることでしょう。
また、多くの出演作品を通して小野さんに魅力を感じている人もたくさんいます。
こうした小野さんの活躍こそが人気を生み出しているのです。
今後も活躍の場が増えるにしたがって益々人気も上がること間違いなしですね。
理由②:演技力が高い
小野さんは、「演技力の高さ」がピカイチだと言われています。
表情やしぐさなどの細やかな部分さえも役になりきり、人々をその役にくぎ付けにしてしまう力があるんです。
その演技力が評価され、日本アカデミー賞の新人賞を受賞した経歴もあります。
役になり切り、多くの視聴者を虜にしてしまう演技こそ小野さんの人気のひとつでしょう。
理由③:関係者からの評価が高い
小野さんは、映画やドラマの監督を始め共演者からも高い評価を受けています。
「初恋 ざらり」で共演した風間俊介さんは以下のように語っていました。
「役に寄り添い、最後は直感を信じてやられる方。年下ながら尊敬するし、とんでもない女優さん」
DRAMA&MOVIE
このように、小野さんと共演した方々はその努力を認め高く評価しています。
視聴者だけでなく、共演者や監督から人気があるということは努力の賜物ですね。
小野花梨の過去の出演代表作
小野花梨さんは子役時代から数多くの作品に出演されてきました。
ここからは、小野花梨さんの過去の出演代表作をご紹介していきます。
気になる作品はぜひご覧になって下さいね。
嫌われ松子の一生
2006年10月から12月までの間にTBSで放送された「嫌われ松子の一生」
この作品は、小野さんの子役デビュー作です。
主人公の妹(辺見佐都子)の幼少期で、いじめが原因で鬱になり摂食障害を患い引きこもるという役。
子役として初めて出演したドラマでしたが、難しい役をこなしその演技力を遺憾なく発揮しました。
チーム・バチスタの栄光
2008年2月9日に公開された「チーム・バチスタの栄光」
この映画は小野さんにとって映画初出演作品でした。
拡張型心筋症という大病を抱える子供を演じ、子供らしい無邪気な感じがとても可愛らしいと評判だったんですよ。
CHANGE
2008年5月12日スタートのフジテレビ月9ドラマ「CHANGE」
このドラマで月9初出演と連続ドラマの初レギュラー出演となった小野さん。
主人公が教師をする学校の生徒役を演じていました。
当時10歳だった小野さんにとっては、実際の年齢に近い役だったので演じやすい部分があったのではないでしょうか。
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
2021年後期の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
小野さんにとっては朝ドラ初出演作品となりました。
ヒロインの安子(上白石萌音)の幼馴染役として登場し、最終週には孫娘役で再登場して驚かせました。
当時22歳だった小野さんでしたが、14歳役を難なくこなしていてピッタリの役柄だったと思います。
ハケンアニメ!
2022年5月公開の映画「ハケンアニメ!」
この映画で小野さんは天才アニメーターの役を演じました。
また、その時の演技が高く評価され、翌年の第46回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞。
当時について小野さんは
移動の車の中でマネージャーさんから「新人賞おめでとう」ってメールが来たんですけど、心当たりがなくて「宛先間違ってますよ」って送ったら、「間違えてませんよ」って
テレ朝post
このように語っていました。
なんだか様子が目に浮かぶようでホッコリしますよね。
初恋、ざらり
2023年テレビ東京系ドラマ24「初恋、ざらり」
小野さんは、このドラマでテレビドラマ初主演を飾りました。
軽度の知的障がいと自閉症を患う主人公を演じ、その演技力に共演した風間俊介さんも大変驚いたそうです。
難易度の高い役柄だったと思いますが、インタビューでは以下のように語られていました。
絶対に私はできると確信していました。原作を読んだときから、有紗をすごく好きになれたんです。とっても愛おしくて、とってもかわいい。この感情だけで、私は有紗を演じられると思いました。
Yahooニュース
この確信できるとこをがすごいですよね。
それだけ役に入り込み情熱を持って演じられるという証拠ではないでしょうか。
この強い気持ちがあればこの先も素晴らしい演技ができること間違いなしですね。
小野花梨は可愛くないに対する世間の反応
小野花梨さんが可愛くないということに対しSNS上では様々な反応があります。

小野花梨は可愛くないけど愛嬌があって面白い

どんどん可愛くみえてきたんだけど
一部では「可愛くない」という意見もありますが、それは個々の感覚によるもの。
今はあまりいい印象がなくても、今後変わっていくことだってあります。
どんな風に思うかは個人の勝手ですが、その意見を言葉にするのではなく自分の心の中で楽しんでもらいたいものですね。
小野花梨さんについては、素朴な感じや演技力の高さが人気を集めていることも確かです。
子役時代から様々な役を演じ経験豊かな女優さんですなので、今後はどんな役を務めるのか楽しみです。
今後の活躍をみんなで応援していきましょう!
コメント